01.AIとデジタルの社会がどんどん進む事により
AIとデジタルの社会がどんどん進む事により、世間はますます差別化が進んでいくのではないだろうか?
教育の面においても同様で、それについていけない人々は対話に入ることもできず、世の中から引き離されていくのではないだろうかと懸念している。
最近若者たちの中で闇バイトやリモート犯罪が蔓延しておりその前兆は国内の中でも対応の仕様がなく野放し状態になってるのではないだろうか。
私の親しい知人に35年以上も保護司活動してる方がいます。
知人が長い間全国を少年法と携わりながら保護司活動を現在も続けていられることに深く感銘します。
彼が求めていることは、心の通った繋がりを持って犯罪の刑期を終え世の中に出て自立したいと願ってもさまざまな世間の障害により自立できず、また元の世界に戻ってしまうことにならざるおえない状態が数多くあります。
その保護司の方はボランティアの弁護士の方と共に、若者たちの自立に向けて相談窓口センターを作りたいと願っています。
私共も少しでも手助けになれればと活動しますが皆様のご協力、ご意見をお寄せ頂ければと存じます。
2024/11/11
実行委員代行:笹崎
